育児と在宅ワーク
育児中って気を抜ける時がありませんよね。
子供がお昼寝をしている時間くらいでしょうか。
あとは夜寝ている時に自分の好きなことが出来る時間があります。
私の仕事場は別スペースで取っていますが、やはり家族に邪魔されることもあります。
特に、息子は私が仕事をしているなんて思ってもいませんから、息子のライフスタイルと共に私のワーキングスタイルが出来ていると言っても過言ではありません。
息子はお昼に2時間ほど寝ます。
その間に仕事をさっと終わらせますが、やはり家事もあるのでしっかり2時間お仕事が出来るわけじゃありません。
そこで、育児と家事はセット。
在宅ワークは別として考えています。
子供が機嫌の良い時におんぶして掃除機をかけることはできます。
子供が一人で遊んでいる時に隙を見て洗濯物をすることもできます。
「ながら家事」って簡単なのです。
逆に、「ながら育児」とでも言いましょうか。
家事は集中する必要がありません。
ちょっと手抜きをしたくらいで、怒る人も困る人もいませんから。
出来るだけ育児とセットで家事を済ませて、あとは在宅ワークに集中する。
そうすることで在宅ワークと育児を上手く両立することが出来ています。
集中するためのコツ
仕事に集中するために、私はスケジュール管理を徹底しています。
カレンダーは2つ。
仕事用とプライベート用で分けて、卓上で並べています。
また、パソコンとスマートフォンにはToDoアプリを入れて、管理しています。
「今日は何をしなければいけないのか?」
「今日の作業に必要な時間は?」
仕事に集中するには「時間管理」が大切なのです。
特に、分単位で管理することによって、育児と両立しやすくなります。
また、1日の作業時間は必ず最大3時間と決めています。
どれだけ仕事をもらっても、必ず時間内に終わらせると決めることで、作業も捗ります。
その間、育児に時間を取られたとしても夜に作業時間を回してとにかく早く寝る為に仕事を終わらしてしまいます。
「明日やろう」なんて気を持ってしまうと負け組に。
必ず、その日のことはその日のうちに終わらせることが最大のコツです。
夫に協力してもらうことも
育児中はどうしても「一人の時間」を作ることができません。
息子と一緒にセットで生活しているわけですから、お風呂も外出も買い物も、自宅で何をしていても息子と一緒です。
一人の時間がないのは、主婦にとって一番精神的負担になるものだと思います。
そこで、夫に育児を任せて一人で作業をすることもあります。
私は「お出かけしたい」とか「一人で買い物へ行きたい」というような欲がないので、子供を見てくれて私がパソコンへ迎えるだけでもあり難いと思っています。
兄弟がいたら子供も遊び相手が出来るのでしょうが、まだ息子は3歳なので甘えた盛り。
息子が抱っこをせがんで来たら、仕事は中断するようにしています。
私も育児とSOHOを両立している一人ですが、家族が寝た後に徹夜をして作業をすることは辞めたいと思っています。
次の日も育児が待っているわけですから、やはりその日のことはその日のうちに終わらせるけど、無理をするような量のお仕事を入れない、ということにも徹底しています。